【松戸駅西口より徒歩2分】〒271-0091 千葉県松戸市本町6-8ライムハイツ602
【営業時間】月ー土 9:00〜12:30/16:30〜21:00 【定休日】水曜、日曜、ほか不定休
上記のお悩みが1つでも当てはまり、もしあなたが本当に野球肩を改善したいとお思いなら、松戸整体院は必ずお役に立てると思います。
松戸整体院には、野球肩が改善されず辛い思いをしているお客様が多く来院されています。
なぜ多くの方の野球肩は改善しないのか?
それは、野球肩に対する施術法が間違っているからです。
野球肩の原因は、人それぞれ違います。
背骨が原因の方もいれば、股関節が原因の方もいます。
松戸整体院では、あなたの野球肩の原因を見つけ出し、的確に施術していきます。
そうすることで、どこに行っても良くならなかった野球肩を改善させています。
事実、松戸整体院に来院され、AS療法を受けたお客様は、野球肩の無い生活を送っておられます。
AS療法は神経の流れを良くする施術です。
健康な体というのは、神経の流れが良い状態のことを言います。
例えば、擦り傷や切り傷が自然に良くなるのは、脳から傷口を良くしようとする命令が、神経の中を流れているからです。
傷口が良くなるのと同じように、野球肩が起きても、神経の流れが正常におきていれば、自然と治っていくのが健康な体です。
ですが、神経の流れが悪くなっていると、野球肩が何ヶ月、何年経っても良くならないということが起こります。
野球肩の方は、下半身や股関節や背中の連動がうまくいかず、股関節から肩にかけての神経の流れが悪くなります。
股関節から肩にかけての神経の流れが悪くなると、姿勢や体の歪みが出てきます。
AS療法は神経の流れを正常にすることで、姿勢や体の歪みを正常にし、野球肩を改善していきます。
AS療法は、体を優しく押したり、ゆらゆら揺らしたりする「痛くない、ソフトな整体」で、身体に負担をかけない「短時間で終わる整体」です。
子供でも受けられるほど、ソフトな刺激なので、整体が初めての方や触られるのが苦手な方でも安心して受けられます。
「そんなので本当に野球肩が良くなるの?」と思われたかもしれません。
ですが、長くじっくり整体するのは身体に負担がかかり過ぎてかえって逆効果なのです。
「痛くなく、短時間で終わるから回復が早まりやすい」という理想的なAS療法は院長・清水が開発した松戸整体院オリジナルの整体法となっています。
症状:野球肩、リトルリーガーズショルダー、肩痛
氏名:松田慶太様(10代男性)
住所:松戸市
職業:学生
投げると痛みがありました。
病院に行ってリハビリを受けていましたが、あまり痛みは良くならず、はやくボールが投げられるといいなと思っていました。
AS療法をしてもらってから、少しずつ肩の動きが良くなり、捻る動作をしても肩が痛まなくなりました。
おかげさまで、練習にも復帰できました。
野球肩で悩んでいる方にはオススメです。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
症状:野球肩、腱板損傷、肩の痛み
氏名:佐藤有紀様(10代男性)
住所:松戸市
職業:学生
投げるたびに肩に痛みが出ていたので、野球をするのが少し嫌になっていました。
でも好きなスポーツだったので、復帰したい気持ちが強く、早く良くなりたいという思いネットで見てきました。
AS療法を受けてからは、投げても全く痛くないです。
再発防止のフォームのアドバイスもしてくれて助かりました。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
症状:野球肩、肩関節唇損傷、肩の痛み
氏名:武藤大紀様(10代男性)
住所:松戸市
職業:学生
どこに行っても安静や投球禁止で治療法がなく、このままずっと投げることができないのかなと不安でした。
ここでは、先生が安静以外の方法があることを教えてくれたので嬉しかったです。
AS療法を5回ほど受けたころから痛み方が変わり、動かしても前より痛みを感じなくなり、1ヶ月後には、痛まなくなりました。
最初から早くここに来ていれば良かったと思いました。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
野球肩になると、整形外科に行かれる方が多いと思います。
整形外科では、レントゲンやMRIを撮り、軟骨のすり減り具合や靭帯の状態を検査してくれます。
検査に異常があれば、それが野球肩の原因と言われ、薬を処方され安静にするように言われます。
ですが薬を飲んでも安静にしても野球肩が改善しない方は多くいます。
どうしてこのようなことが起こるのか?
それは、野球肩の原因は肩の関節にないからです。
症状が起きている場所が野球肩の原因とは限らないということです。
松戸整体院では、病院では見つけられない野球肩の原因を見つけ出し、的確に整体することで、どこに行っても良くならなかった方の野球肩を緩和することができます。
野球肩を抱えている人の多くが、間違った体の使い方をして自ら肩に負担をかけて野球肩になっている可能性があります。
当院ではそのようなことが起きないよう、野球肩にならない正しい体の使い方をお伝えしています。
正しい体の使い方ができると、野球肩の再発予防だけでなく、身体能力向上や柔軟性向上も期待できます。
松戸整体院では全てのお客様を院長一人が担当致します。
ひとりひとり責任を持って施術していますので、野球肩の原因を見落としたり、適当な整体をすることはありません。
人間の体はとても繊細なので、筋肉や骨、内臓を押す力を2g強くしてしまうだけでも、関節や筋肉、自律神経が乱れ、野球肩が長引く原因になります。
松戸整体院ではそのようなことがないよう院長が責任を持って細心の注意を払いながら整体をしています。
また毎回担当者が変わることもありませんので、人見知りな方やコミュニケーションが苦手な方でも安心して施術を受けることができます。
松戸整体院に来られるお客様からは、「話しやすい」「説明がわかりやすい」「信頼できる」などのお声を頂いております。
松戸整体院はあなたの野球肩の状態を的確に分析して、「通院期間」「通院ペース」「自宅で行うエクササイズ」などをご提案した施術プログラムを作成しています。
そうすることで、あなたは「次はいつ来ればいいのか?」「何をすればいいのか?」「どのくらいで野球肩が良くなるのか?」などの不安を感じることなく、安心して施術に専念することができます。
松戸整体院では目先の健康だけではなく、10年後も肩の痛みがなく、健康で動ける身体を作ることを目的とした施術プログラムを作成しています。
初めまして、松戸整体院の清水亮彦です。
松戸整体院では野球肩をただ単に改善するのではなく、その先の体のことも考え、根本的に改善する整体院です。
なぜ根本的に改善するのか?
それは私自身も過去に痛みを最後まで改善しなかったせいで、大怪我をし、サッカーの試合に出られなかった経験があるからです。
怪我をして試合に出られない状況は、とても辛かったです。
怪我の痛みだけでなく、怪我のせいで周りのチームメイトから信用をなくしたり、いつ良くなるかわからない不安から友達や親にあたってしまったりなど、怪我のせいで本来の自分を見失ってしまっ
たこともあります。
私のように辛い想いをしないように、あなたには根本的に野球肩を改善し、野球肩の不安やストレスのない生活を送ってほしいと思っています。
そのような方のために私は、知識・技術を日々誰よりも勉強し、考え、独自の施術法を確立しました。
今では、野球肩で悩むたくさんの方から、「大好きな野球ができるようになった!」「痛みを気にすることなく投げられるようになった!」「手術をする必要が無くなった!」と言った喜びの声を頂いております。
その一方で、まだまだ野球肩のお客様が多くいらっしゃり、「ボールを投げれない」「投げると痛みを感じるのが苦痛だ」「早く練習に復帰したい」といった症状で、整形外科や接骨院、整体院に通っておられます。
「この野球肩をなんとかしたい。でも良くならなかったらどうしよう…」といった不安な気持ちを持っておられるのであれば、そんな時こそ、松戸整体院にお越しください。
AS療法は、そんなあなたの野球肩のためにあるのです。
もちろんAS療法を受けることで、全ての野球肩が改善できるわけではありません、
しかし、私は他の誰よりもあなたに向き合い施術していきます。
まずは勇気を出して松戸整体院のドアをたたいてください。
あなたの勇気ある行動を私はしっかりと受け止めます。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。
松戸整体院では、初回の方限定で特別体験会を実施しています。
松戸整体院では、本気で痛みに悩んでいる方のために、特別体験会を実施しています。
特別体験会では、通常初回10,000円の初診料が、2,980円でご利用頂けます。
痛みで悩んでいる大勢の方に受けて頂きたいのですが、院長一人で責任を持って施術しているため、一度に見れる人数に限りがあります。
ですので、特別体験会は、毎月先着10名様までとさせて頂きます。(特別体験会のみ受けたい方もご予約はご遠慮ください。)
誠に勝手ではありますが、ご了承下さい。
松戸整体院は院長一人で責任をもって、全てのお客様の施術にあたっていますので、1日に見られる人数が限られています。
施術の質を落とさないためにも、1日に施術させて頂く人数は、新規、既存のお客様含めて、先着順で13名様までとさせて頂きます。
誠に勝手ではありますが、ご了承いただきたいと思います。
メールかお電話にてご予約ができます。(最短でのご予約をご希望の方はメールからお願い致します。)
当日のご予約も可能ですが、満員になってしまう可能性が高いので、ご予約の希望日時がある方は、2〜7日前を目安にご連絡ください。
必須 項目はすべてご記入ください。
上記のフォームから送信頂いた後、当院よりご確認のお電話、又はメールをさせて頂きます。ご確認がとれた時点でご予約の確定となります。(ご確認のお電話、メールは営業日に差し上げます。)
当院からのご確認のお電話、メールが届かない場合は、お手数ですが、下記内容をご確認の上、再度ご予約をお試しくださいませ。
電話番号の誤り・メールアドレスの誤り・迷惑メールフォルダに受信
ご入力頂いたメールアドレス宛に確認のための自動返信メールをお送りしています。
電話番号、メールアドレスに誤りがないか、迷惑メールボックスに入ってしまっていないか、ご確認下さい。
迷惑メール防止のための受信拒否設定
迷惑メール防止のためのメール受信設定により、当院からのメールを受信できない事がございますので、当院からのメール『@gmail.com』を受信できるように設定をお願い致します。
またなりすましメール拒否設定を無効にしてから当院からのメールが届くか一度お試しください。
他の患者様の施術中は、やむを得ず電話に出れない場合があります。
その際は、留守番電話に設定しております。
下記のメッセージが流れますので、「お名前・ご予約希望日時・折り返しのお電話番号」をお申し付けください。
最短でご予約をご希望の方は、HPからメールでお問い合わせ下さい。
※お電話でご予約の際は、必ずご予約希望の方へのページをご一読をお願い致します。
留守番メッセージ
はい、松戸整体院です。
ご予約の方は、『ご予約希望日時』と『折り返しの電話番号』をお願い致します。
ご確認後、こちらより折り返しご連絡いたします。
最短でご予約をご希望の方は、HPからメールでお問い合わせ下さい。
ご質問がある方は、HPのよくある質問をご確認お願いします。
よくある質問を確認しても解決しない場合は、HPからメールでお問い合わせ下さい。
あなたのメッセージ
もしもし、ホームページを見て電話しました。◯◯といいます。
○月○日に整体の予約をお願いします。
電話番号は、◯◯◯-◯◯◯◯-◯◯◯◯です。
よろしくお願いします。
ご連絡先へ当院より予約の確認のお電話(047-703-7522)を差し上げます。
休診日を除いて、1〜2日経っても返信がない場合は、恐れ入りますが、メールでのご予約をお願い致します。
万が一電話を受け取ることができなかった場合は、もう一度お電話でのご予約、もしくはメールでのご予約をお願い致します。
当院が定休日ですと、お折り返しのお電話ができかねますので、ご注意下さい。
松戸整体院のよくある質問をQ&A形式でまとめましたので、ご参考にして下さい。
ここに記載されていないご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
松戸整体院では、『治らない病気はない!』と信念を持って施術をしております。
ですが、「良くなるか良くならないかは、お身体の状況を確認、分析してみないとわかりません。」というのが本音です。
辛い症状でお悩みで、一刻も早くあなたを安心させてあげたいと思いますが、無責任なことも言えません。
逆に、あなたの身体や症状も聞かずに、「これをすれば治る!」「これを飲めば治る!」という方は、私は信用できません。
なぜなら、症状を改善するには、お身体の状態を確認、把握することが大切だからです。
お身体の状況を確認してほしいという方は、特別体験会をご利用下さい。
AS療法は神経の流れを良くする施術です。
健康な体というのは、神経の流れが良い状態のことを言います。
例えば、擦り傷や切り傷が自然に治るのは、脳から患部に傷口を治そうとする命令が神経の中を流れているためです。
傷口が治るのと同じように、腰痛や頭痛が起きても、神経の流れが正常であれば、自然と治っていくのが健康な体です。
ですが、神経の流れが悪くなっていると、
☑️症状が何ヶ月、何年経っても治らない
☑️特定の動作や環境になると痛みや痺れが出る
という症状が起こります。
AS療法は機械などは使わず全て手で行う施術になります。
AS療法は、他の整体やカイロプラクティック、マッサージと違い、長時間グイグイ押されたり、ボキボキ骨を鳴らすようなことはしません。
ゆらゆら体を揺らしたり、優しく体を押して、神経の流れを良くする痛くない、ソフトな施術になります。
院長の清水は、柔道整復師の国家資格を取得しています。
それ以外にも、国内外を問わず年間300時間を超える学会に出席し、常に技術を磨き続けています。
ご来院されるお客様からは、
「話しやすい」
「説明がわかりやすい」
「面白い」
などのお声を頂いております。
松戸整体院では、コミュニケーションを大切にしています。
なぜなら、症状を改善するためには、お身体の状態を正確に把握する必要があるからです。
ですので、問診際にこちらのご質問に対して、しっかり受け答えができないない方は、松戸整体院では施術をご遠慮させて頂いております。
仕事や家事をしていても通院は可能です。
お仕事をされている方や家事をされている方、夜遅くしか来られ方でも通院しやすい環境を整えています。
休業日は、水曜日と木曜日と日曜日となります。
営業時間は、9時00分から12時00分、16時30分から21時00となります。
臨時休業もありますので、ご予約の際は必ず営業日カレンダーをご確認下さい。
はい、問題ありません。
松戸整体院は完全予約制になっておりますので、予約時間はあなただけの時間になります。
また施術時間は10分前後となっておりますので、お子様が飽きたり駄々をこねる前に終わります。
お子さんがいても周りに迷惑がかかることはありませんので、ご安心して下さい。
はい、そうです。
全てのお客様を院長が責任を持ってひとりひとり診察させて頂きます。
はい。受診できます。
ただ妊娠初期の場合は、一度ご相談させていただく場合がございます。
妊娠16週以降の安定期に入った妊婦さんは問題はありませんので、ご安心して下さい。
申し訳ございませんが、健康保険、自賠責保険、労災保険は取り扱っておりません。
当院の施術は全て自由診療になります。
はい、利用可能です。
特別体験会の人数は月の先着10様までとなっております。
ですので、松戸整体院で改善する気が無い、特別体験のみを受けたいという方のご予約はご遠慮ください。
整体時間は約約10〜15分程度かかります。
初めての方の場合は、問診、検査、整体の内容説明などが含まれますので約30分程度かかります。
お客様の症状の状態やどれくらいまで症状を改善していきたいのかによって、通院頻度や費用は変わっていきます。
実際にお身体を見させていただければ、ある程度の目安はお伝えできますので、気になる方は一度ご来院下さい。
ご予約は、ホームページのメールフォームからお願い致します。
電話の場合ですと、ご回答が遅れる場合があるので、ご予約を最短最速で取りたい方は、ホームページから取ることをお勧め致します。
ご予約をご希望の方は下記からお願い致します。
上記のフォームから送信頂いた後、当院よりご確認のお電話、又はメールをさせて頂きます。ご確認がとれた時点でご予約の確定となります。(ご確認のお電話、メールは営業日に差し上げます。)
口コミにより遠方からも多数来院。骨盤矯正、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経失調症、体の歪みなど、お気軽にご相談ください。松戸駅西口より徒歩2分。近隣駐車場もご利用可能です。
© 松戸整体院 All Rights Reserved.